【概要】
・主催:日本経営会計専門家研究学会
・共催:京都大学経営管理大学院
・プログラム:
14:00-14:10 開会の挨拶
14:10-15:00 基調講演
池側 千絵 氏(ストラットコンサルティング株式会社 代表取締役)
「ビジネスパートナーとして業績向上に貢献するCFO(経理財務・経営企画)組織とは?
~欧米企業のFP&A機能のBest Practiceから学ぶ~」
15:00-15:10 休憩
15:10-16:30 上級経営会計専門家による発表
宇留野 秀一 氏(株式会社タープステイト・コンサルティング)
「敵対的買収等の状況下における中小企業の企業価値評価」
岡村 景明 氏(岡村税理士事務所所長)
「中小企業へのBSC導入からわかったコンサルティングのポイント」
16:30-16:40 休憩
16:40-17:20 北川 直子 氏(アンビシャス株式会社)
「良い会社を日本一多く支援する財務コンサルティング企業を目指して」
17:20-17:30 休憩
17:30-18:10 研究者による発表
黒木 淳 氏(横浜市立大学)
岡田 幸彦 氏(筑波大学)
地多 佑介 氏(筑波大学)
「中小企業の管理会計の実践度はどのように決まるのか?」
18:10-18:20 閉会の挨拶
【場所】
京都大学 国際科学イノベーション棟 西館 5階 シンポジウムホール
https://www.saci.kyoto-u.ac.jp/access/
【対象】
研究者・実務家・大学院生
【担当教員】
教授 澤邉 紀生
【参加費】
・大会参加費:3,000円
・懇親会費:事前申し込み 4,000円 当日 5,000円
懇親会 於 レストラン ラ・トゥール(京都大学 時計台記念館内 1階)
http://madoi-co.com/restaurant/la-tour/
・振込先:みずほ銀行 出町支店
普通 1304612
一般社団法人 日本経営会計専門家協会
【申し込み方法】
資料準備の都合がございますので、ご参加いただける方は11月22日(金)までに
下記メールアドレス(管理会計寄附講座 事務担当 中西)宛にご連絡ください。
また、研究会終了後に懇親会を予定しております。
こちらについてもご参加の有無をあわせてご連絡願います。
【申し込み・連絡先】
経営管理大学院 管理会計寄附講座 事務担当 中西
E-mail:adv-ma-office*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
(*を@に変えて送信してください)
【備考】
・参加費・懇親会費につきましては、事前にお振込みいただけますよう、お願い申し上げます。
・ご連絡なしで当日欠席される方が増えております。やむを得ず当日ご欠席される場合は、
必ず上記連絡先までご連絡いただけますようお願いいたします。
2019.12.8 日本経営会計専門家研究学会 2019年度 第2回大会
- 詳細