エグゼクティブ教育
即戦力CFO養成プログラム
概要
21世紀の主要テーマ(M&A、事業承継、起業、事業再生等)は、企業の持続的な成長・維持の為に、それを将来的に見据えられる経営者とサポートできる人材の必要性を我々に教示してくれました。その人材に求められる要件は、企業を取り巻く多様なステークホルダーを見渡せる俯瞰力を持ち、巻き込む能力です。
一方で、働き方改革に伴う分業体制、DXの活用や進化するAI等、活用の仕方次第で教示された人材の必要性とその要件定義は良くも悪くも変化する可能性が否めません。即ちそれらの手段を使うのか、逆に使われてしまうのか?能動的か受動的かを更に問われている時代です。
本プログラムは人的資本経営を軸とする実践経営の御旗のもと、リカレント教育を軸とした日本の社会構造の改革を目的に、環境変化に対応できる人材育成を行う事です。
具体的には21世紀の主要テーマに必要とされるCFO能力を経営者の即戦力としてサポートする人材に習得頂き、今まさに社会が求める外部CFOのポジションを担っていただく事をゴールとします。
【プログラム内容】
1.CFOとして体系的な知識の習得とその活用
2.実例ケース演習を通した一連プロセスの体得
3.実例ケース応用演習を通した意思決定の実践
議事演習ではなく、全ては自身の考えにて導いて頂きます。
個人ワークからグループワークと講義を重ねながら検討方策が変化します。
各グループにはチュター(相談役 卒業生)がサポートします。
講師
- 【プログラム統括】
- 澤邉 紀生教授
- 【プログラム責任者】
- 太田 一郎特定教授
- 【プログラム担当】
- 飯塚 隼光寄附講座教員
【外部講師】
永井 恒夫(Ideal Leaders株式会社CEO)
立松 博史(元株式会社野村総合研究所専務執行役員 株式会社T Company 代表取締役)
馬奈木 俊介(九州大学教授)
村田 佳生(元株式会社野村総合研究所専務執行役員 ヤフェイビジネスコンサルティング代表)
新名 考至(株式会社ジェイ・ウイル・パートナーズ パートナー)
草本 桂(トパーズ・キャピタル株式会社執行役員)
【協力先(50音順)】
Ideal Leaders株式会社
EMBAアルムナイ京都株式会社
MSAパートナーズ
夷川通り法律事務所
株式会社オフィス水島
株式会社FCアドバイザリー
京都むらさきの総合税理士法人
総合経営グループ
株式会社T Company
弁護士法人東京フレックス法律事務所
つばさ税理士法人
西迫会計事務所
税理士法人野田会計士事務所
株式会社藤井経営
株式会社フレックスコンサルティング
株式会社ホームアンドホープ
光吉直也税理士法人
株式会社ヤフェイビジネスコンサルティング
UOAパートナーズ税理士法人
横浜みなとみらい税理士法人
【プログラム参加企業(50音順)】
アネーラ税理士法人
株式会社コンコルデイアフィナンシャルグループ
株式会社横浜銀行
株式会社ジェイ・ウイル・パートナーズ
株式会社ジェイ・ウイル・アセットマネジメント
株式会社西日本フィナンシャルホールディングス
株式会社西日本シテイ銀行
日東電工株式会社グループ
株式会社ニトムズ
日昌株式会社
日本乾溜工業株式会社
株式会社野村総合研究所
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
株式会社福岡銀行
株式会社福岡キャピタルパートナーズ