教員紹介
経営管理講座 講師嶋田 敏

「サービス&ホスピタリティ」プログラム /「i-PM」プログラム
- 【専門分野】
- サービス工学、サービス学
- 【担当科目】
- おもてなし経営論
- 【経歴】
- 東京大学工学系研究科博士後期課程修了。博士(工学)。京都大学経営管理大学院にて特定助教を務め、2019年11月より現職
- 【メッセージ】
- 経済がグローバル化する現代においてこそ、おもてなしに代表される日本のサービスやそれを担う人材の特徴・性質に対する理解の必要性が増しています。古くから受け継がれる伝統と最新技術がもたらす革新との関わりなど多様な側面からこの領域に対する議論を深めていきたいと思います。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース
研究
関連ニュース・イベント
- ニュース 2022.02.18 2022.1.14 嶋田敏 講師が国際会議QUIS17にてHonorable Mention賞を受賞しました
- イベント 2021.11.29 2021.12.3 特別講義 “The Change of Global Hospitality Industry” by Mr. Teddy Zhang, Global Managing Director at Thayer International Group
- イベント 2021.04.23 2019.11.29 おもてなし経営論:講演「加賀屋のおもてなし(加賀屋 相談役 小田禎彦氏)」
- イベント報告 2020.08.17 2020.8.7 姫路西高等学校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の課題研究発表会に参加、講評を行いました
- ニュース 2020.06.17 2020.6.8 本大学院 原 良憲 教授がサービス学会会長に就任