教員紹介
証券投資研究教育産学共同講座 客員教授(京都大学名誉教授) 川北 英隆
- 【専門分野】
- 証券投資論、証券市場分析、金融市場デザイン
- 【担当科目】
- 企業価値創造と評価、金融リテラシー
- 【経歴】
- 京都大学経済学部卒業(博士)、日本生命保険取締役財務企画部長、中央大学教授、同志社大学教授、京都大学大学院教授を経て2019年より現職。
- 【主要論文・著作】
- 『株式・債券投資の実証的分析』中央経済社(2008年)
『証券化』金融財政事情研究会(2012年)
『「市場」ではなく「企業」を買う株式投資』金融財政事情研究会(2013年)
『京都企業が世界を変える』金融財政事情研究会(2015年)
『いま日本を代表する経営者が考えていること』ダイヤモンド社(2017年)
『一流の経営者は、何を考え、どう行動し、いかにして人を惹き付けるのか?』ダイヤモンド社(2018年)
『経営者はいかにして、企業価値を高めているのか?』ダイヤモンド社(2019年)
『社会の問題解決こそ、企業価値創造の源である』ダイヤモンド社(2020年)
- 【メッセージ】
- 証券投資に対しては「実際の成果」が問われる。求められた成果を達成するには正解がなく、理論とその前提を理解した上で、市場や制度の状況に応じた対応が求められる。証券投資に関する理論だけではなく、理論をいかに実践的に活用するのか、一緒に考えていきたい。