教員紹介
経営管理講座 教授関口 倫紀

「サービス&ホスピタリティ」プログラム /「KC-CDO」コース
- 【専門分野】
- 人的資源管理論・組織行動論
- 【担当科目】
- 人的資源管理論・組織行動
- 【経歴】
- 東京大学文学部卒業、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修了(MBA)、University of Washington Business School博士課程修了(Ph.D.)。大阪大学大学院経済学研究科教授等を経て現職。
- 【主要論文・著作】
- 国際人的資源管理(共編著)、中央経済社、2016年、 Sekiguchi, T. et al. (2016). International human resource management of Japanese multinational corporations: Challenges and future directions. Asian Business & Management, 15, 83-109.
- 【メッセージ】
- 経営学が蓄積してきた膨大な学術的知識はいわゆる一般論にすぎませんが、それらを網羅的かつ体系的に会得し、状況に応じて適切に組み合わせることによって、個別の企業に固有の経営上の問題に対する適切な答えが導き出せると考えられます。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース
研究
関連ニュース・イベント
- イベント 2023.02.20 Management Seminar: Gender, An Uphill Battle: Employer Learning, and the Persistence of Occupational Gender Segregation
- ニュース 2023.02.14 2023秋 女性エグゼクティブ・リーダー育成プログラム開設を予定
- イベント報告 2023.02.08 2023.2.3 ワークショップ最終発表会(国際ビジネスアドミニストレーションプログラム・コーネル大学国際連携コース合同)
- イベント報告 2023.02.03 2023.1.29 サービス&ホスピタリティプログラム・観光経営科学コース ワークショップ合同最終報告会を開催しました
- イベント 2022.12.02 Management Seminar: Vertical R&D alliance formation and reconfiguration of the global value chain: Upstream suppliers’ perspective