教員紹介

UACJ寄附講座 客員教授川島 輝夫

【専門分野】
財務(財務・資本戦略、資本効率)、経理(会計・税務・業績管理)、IR(IR戦略、情報開示、機関投資対応(含むアクティビスト)、M&A
【経歴】
横浜国立大学大学院国際社会科学研究科修了(MBA)。住友軽金属入社、経理財務部門、2011年米国会社買収、2013年経営統合(現UACJ)を担当。2016年米国地域責任者としてシカゴ駐在。2022年より財務・経営戦略・コーポレートコミュニケーションを担当(取締役副社長執行役員)。
【主要論文・著作】
「国際会計基準・収益認識と移転価格税制の考察」(2011年、修士論文)
「資本コストや株価(PBR)を意識した経営:理論と事例」月刊資本市場 472号 (2025)
【メッセージ】
ここ数年、企業運営には資本効率が重要なKPIとなっており、株価を指標としたPBRも求められてきております。これに対して企業側は資本効率・資本コスト・PBRに加え、気候変動対応・人的資本活用など企業価値向上や資本市場との対話もより重要となっております。どの様に取り組まれるべきか、を企業側からの視点で一緒に考えたいです。