教員紹介

国土マネジメント客員講座 客員教授藤巻 浩之

【専門分野】
河川工学
【担当科目】
防災、環境保全等の観点から見た河川整備・維持管理、危機管理等に関する政策
【経歴】
平成3年3月京都大学大学院工学研究科土木工学専攻修了。平成3年4月建設省入省、水管理・国土保全局治水課長、九州地方整備局長、関東地方整備局長などを経て、令和6年7月より水管理・国土保全局長。
【主要論文・著作】
九州地方整備局における災害時のライフライン確保に向けた取組について(Western Japan NDIC news2019年60号)国土交通省におけるレーダ雨量計開発の歴史と今後の方向性(土木技術資料2016年58巻7号)
【メッセージ】
河川の流域では、防災・減災、国土強靱化に加え、カーボンニュートラルに向けた水力発電の推進、動植物の生息環境の維持や水辺空間の活用など様々なニーズや課題への対応が求められています。講義では、河川整備・管理等の実例を上げて考究します。