冨谷 英人さん

ファイナンス・会計プログラム(1年半)2回生(2020-2021)

GSMを選んだ理由

冨谷 英人さん

私は企業に在籍したままでのGSM進学となっております。勤務先での業務(投資運用業)でより良い成果を出すため、最新の理論と実務を、このGSMで学びたいと考えました。

GSMの魅力

非常に幅広い内容の学習を、ある科目では聴講・読書中心に受動的に、ある科目ではグループワーク・ディスカッション中心に能動的に、学ぶことができます。講義の内容は幅広く、理論を極めた大学の先生から学ぶこともできますし、実務の最先端を担う実務家の先生から学ぶこともできます。英語での授業も多く選択でき、海外の学生も多いことから、国内にいながら海外留学しているように感じたこともあります。

将来の展望

冨谷 英人さん

GSMで学んだ内容を、会社での実務に活かしていきたいと思います。実務で何となく使っていても、理論的背景をきっちりと知らないことは多かったです。卒業後は、GSMで学んだことを活かし、より精度が高く、深くまで考えぬいた業務を行っていきたいです。
また、ファイナンス・会計・バリエーション・M&A・コーポレートガバナンス・会社法・最適化・統計・Python・マーケティング・英語・・・と、非常に幅広い内容を学ぶことができているので、それらの組み合わせによる相乗効果も出していきたいです。

おすすめの科目

・Finance, Strategy, and Value Creation of Corporation
英語での講義になりますが、非常にMBAファイナンスらしい講義だと思います。
・バリュエーション(企業価値評価と株式評価)
バリエーションにつき、理論と実務の最先端を学習できます。

1日のスケジュール

<1回生後期、金曜日>
09:00~10:30 予習、宿題
10:30~12:00 講義
13:00~14:30 講義
16:00~17:30 会社会議
18:00~21:00 米国公認会計士勉強

1週間のスケジュール

<1回生後期>
月 1~2限:講義(隔週) 3限:講義
火 1限:講義 3限:会社会議(月1)4~5限:講義(隔週)
水 1~4限講義
木 2限:会社会議(月1)3限:講義 4~5限講義(隔週) 
金 2~3限:講義 4限:会社会議

入学希望者へ向けてのメッセージ

私の在学期間はコロナ禍が直撃し、ほとんど完全にオンラインでの授業となっています。残念な面はありますが、一方で移動時間が消え、時間を有効につかえるというメリットも生じました。私は、浮いた時間で、会社の業務のほかに、米国公認会計士の勉強も平行して行うことができています。今後、コロナ禍がどうなるかはわかりませんが、こういう発想もありかもしれません。