経営管理大学院同窓会は、2024年3月24日(日)、2023年度修了記念春季イベントGSM DAY 2024を開催し、145名の修了生、在校生、入学予定者、教職員の皆様にご参加いただきました。このうち海外からの参加者は43名でした。GSM DAYは、GSMをめでたく修了される皆様をお祝いし、またこの機に留学生を交えた新入生・在校生・修了生・教職員のネットワークの一層の充実をはかるためのイベントです。
当日は、院長澤邉紀生先生やアスリ チョルパン先生からのはなむけの言葉、村井暁子先生の講演、優秀学生の答辞、退職教員への花束贈呈、観世能「高砂」の実演や修了生による呈茶など盛りだくさんの内容で、大変な賑わいとなりました。
また関連イベントとしてこれに先立ち、今年度で退職される前川佳一先生、村上啓二先生、嶋田敏先生による講演会も開催し、こちらも多数の聴講生が参加しました。
足下の悪い中ご参加いただいた皆様、およびご協力頂いた皆様に感謝いたします。2024年度も開催の予定ですので、同窓会会員の皆様はぜひご参加ください。
京都大学経営管理大学院同窓会長 吉住 このみ

(左下)観世流能披露「高砂」 (右下)全体の様子