証券投資研究教育産学共同講座
証券投資研究教育産学共同講座
設置期間
2019年4⽉1⽇〜2023年3⽉31⽇
寄附者
一般社団法人京都ラボ・農林中金バリューインベストメンツ株式会社
概要
本講座の目標は2つある。1つは、長期的な株式投資に関する研究開発である。もう1つは、その成果を教育活動に活用することである。
具体的には、最初のステップとして、長期投資の視点から、優良かつ成長する企業を選別する。次に、その選別した企業に基づいて新しい株価指数を作成する。
この新しい株価指数は年金基金や投資信託などの投資パフォーマンスの向上に寄与するだろう。このことは、京都大学としての社会貢献にもなる。
さらに、株価指数にESGの観点を加えることを将来の目標としたい。また、新たな株価指数を年金や投資信託に使ってもらうことによって、対価を得ることができる。この対価を活用することで、ファイナンス分野での若手研究者の育成と、教育活動の充実を図ることが可能となる。
講師
- 川北 英隆客員教授
- 加藤 康之客員教授
- 砂川 伸幸教授
- 南 正太郎客員准教授