【イベント番号】
20180134
This event is subject to the point system.
・Register yourself by sending an mail to E-Mail:fujiwara.reiko.7r*kyoto-u.ac.jp
(Please change * to @ when you send an email. )
・Puncutal and active participation
このイベントはポイント付与対象です。
≪ポイント付与条件≫
・講義当日、午前10時半までに事前申し込み E-Mail:fujiwara.reiko.7r*kyoto-u.ac.jp
(メール送信時は*を@に変更してください)
・参加者の時間厳守と積極的な討議参加をポイント付与条件とする
【Brief Overview/概要】
Dr. Maki Fukami is the Founder, President and CEO of the International Institute of Global Resilience and had been a board member/Japan Representative of International Association of Emergency Managers. She will lecture on the leadership/teamwork skills to respond to incidents or emergencies based on American Emergency Management training including Incident Command System that the Federal Emergency Management Agency has developed and which all American Emergency Managers take.
深見真希客員准教授は、グローバルレジリエンス研究所の創設者かつ代表を務め、また国際危機管理協会でも日本代表および本部理事を務めてきました。今回の授業では、アメリカ流の危機管理を基礎とした、危機対応のためのリーダーシップおよびチームワークスキルを講義いただきます。米国緊急事態管理庁が開発し、全米の危機管理実務家たちが訓練を受けているインシデント・コマンド・システムも含みます。
※講義の使用言語は英語です。
【Language/言語】
English/英語
【Eligible Person/対象】
Any students, faculty members and staff at Kyoto University.
経営管理大学院および京都大学他部局の学生、教員、職員
【Venue/場所】
Sogo Kenkyu Building No.2, 3rd Floor, Case Study Room
総合研究2号館、3階、ケーススタディー講義室
【LeadingPerson/担当教員】
Associate Professor Akiko MURAI
特定准教授:村井暁子
【Admission Fee/参加費】
Free/無料
【Registration/申し込み方法】
Please inform Ms. Fujiwara
E-mail:fujiwara.reiko.7r*kyoto-u.ac.jp(Please change * to @ when you send an email. )
経営管理大学院
グローバル社会起業論寄附講座担当 藤原
E-mail:fujiwara.reiko.7r*kyoto-u.ac.jp(メール送信時は*を@に変更してください)まで
参加連絡してください。
【Contact/問い合わせ】
Please inform Ms. Reiko Fujiwara
E-mail:fujiwara.reiko.7r*kyoto-u.ac.jp(Please change * to @ when you send an email. )
経営管理大学院
グローバル社会起業論寄附講座担当 藤原玲子
E-mail:fujiwara.reiko.7r*kyoto-u.ac.jp(メール送信時は*を@に変更してください)