京都大学経営管理大学院同窓会は、京都大学時計台100周年記念館2階国際ホールにて、2024年度の修了生の卒業を祝い、GSM DAY 2025を開催しました。教職員、同窓生、修了生、現役学生など、海外からの37名を含む156名が参加し、大盛況のうちに終えることができました。下記のスケジュールに従い、院長の言葉、Alexandra Carst 先生らによるスピーチ、優秀修了生らによるスピーチに加え、日本文化紹介として祇園祭長刀鉾祇園囃子保存会による祇園囃子披露、退職教員への花束贈呈、および立食形式のレセプション・パーティーを開催しました。参加者およびご協力頂いた方々に感謝いたします。
【当日のスケジュール】
院長挨拶と乾杯/澤邉 紀生 教授
同窓会会長挨拶/Yang Danni さん
日本文化紹介/⻑⼑鉾祇園囃⼦保存会 代表 西村 良則 様、修了生 徳力 創一郎 さん、⻑⼑鉾祇園囃⼦保存会の皆様による祇園囃⼦披露
英語プログラム歓迎の挨拶/Alexandra Carst 特定講師
2024年度優秀国際修了生スピーチ/Huo Xingyu さん
2024年度優秀修了生スピーチ/菊地 学 さん
修了生へのことば/関口 倫紀 教授
退任教員への花束贈呈/板倉 信⼀郎 特定教授、江尻 良 特別教授
閉会の辞/若林 直樹 教授



