イベント告知アーカイブ

2016.05.16

H28.5.25 生活を豊かにするロボットビジネス研究会のご案内 開催企画「中小ベンチャーのロボットビジネスの実際」

【概 要】
ロボットは、制御、知能、センシング、ICT、駆動など関連技術の急速な革新に伴い、災害・救助、産業、医療、介護、日常生活など、様々な分野で本格的な実用化が始まっている。とりわけ、生活を豊かにする生活支援型は、新たな成長産業として急速な市場拡大が期待されている。
本研究会では、京都大学の松野文俊教授を総合アドバイザーに迎え、ロボットに関心を持つ企業や大学等のメンバーが集まり、国内外のロボット技術や製品・サービスなどの動向及び府内企業のビジネスチャンスを探る。

1.講演 (13:40~15:15)
・「パーソナルモビリティWHILLの事業化までの道のりと今後の展望」
 佐藤 圭悟 氏  (WHILL株式会社 駆動システム開発責任者)  (13:40~14:25) (45分)

・「ニーズありきのロボット開発、福岡から世界へ」
 高本 陽一 氏 (株式会社テムザック 代表取締役)  (14:30~15:15) (45分)

2.情報提供(15:25~15:45) (20分)
 「東京都が取り組むロボット産業活性化事業の紹介」
 竹内 由美子 氏((地独)東京都立産業技術研究センター ロボット事業推進部 ロボット企画グループ長)

3.ディスカッション(15:45~16:50) (65分)
 佐藤 圭悟 氏(WHILL株式会社 駆動システム開発責任者)
 高本 陽一 氏(株式会社テムザック 代表取締役)
 松野 文俊 氏(京都大学大学院工学研究科教授/当研究会総合アドバイザー)
 前川 佳一 氏(京都大学大学院経営管理研究部特定准教授/当研究会ビジネスアドバイザー)
 吉川 典子 氏(NPO医工連携推進機構客員研究員/当研究会サポーター)

【日 時】 
2016年5月25日(水) 13:30~17:00

【場 所】
京都リサーチパーク 4号館2階「ルームⅠ」 
五条七本松 JR嵯峨野線(山陰線)丹波口駅下車 西へ徒歩5分

【対 象】 
生活を豊かにするロボットビジネス研究会(公益財団法人京都産業21 京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進センター主催)の会員登録が必要

【担当教員】 
特定准教授 前川 佳一

【参加費】 
無 料

【申し込み方法】
http://kyoto-koyop.jp/support/9th-robot-business/ 参照のこと。

【問い合わせ先・リンク先】
生活を豊かにするロボットビジネス研究会
(公益財団法人京都産業21 京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進センター主催)
http://kyoto-koyop.jp/support/9th-robot-business/