イベント報告アーカイブ

2015.06.09

H27.06.03 第15回先端ファイナンスビジネス研究会『Fintech(金融IT)が金融を変える-なぜFintechが注目されるのか』を開催しました

平成27年6月3日(水)、京都大学 総合研究2号館 大講義室において、京都大学大学院 経済学研究科附属プロジェクトセンターと京都大学経営管理大学院 ファイナンス(あすかアセット)寄附講座共催により、第15回先端ファイナンスビジネス研究会を開催しました。

研究会では「Fintech(金融IT)が金融を変える-なぜFintechが注目されるのか」と題して、野村総合研究所 金融ITイノベーション事業本部 リテールソリューション企画部 上級コンサルタント 五十嵐 文雄氏に講演をして頂きました。

IT・ネットワークの劇的な変化により大きく変わった生活の中で、ITを活用した金融に関連した新たなサービスのアイデアを受け入れる動きについて、また金融機関のおかれた環境、なぜいまFintechが注目されているのか、そして今後の方向性などについての講演がありました。
講演終了後も活発な質疑応答がありました。

当日は、約70名の参加者があり、盛会のうちに終了しました。

20150603 report1 20150603 report2
野村総合研究所 五十嵐 文雄氏 会場の様子