イベント報告アーカイブ

2015.09.02

H27.07.18-20・08.28-30 平成27年度 天草宝島起業塾高校生コースを開催しました

平成27年7月18日(土)~20日(月)・8月28日(金)~30日(日)の6日間、天草宝島起業塾高校生コースを天草宝島国際交流会館ポルト他にて開催しました。

本大学院経営研究センターと天草市は平成23年に包括協定を締結して以来、本包括協定に基づいて、天草市の地域活性化に資するために、一般市民ならびに高校生を対象とした起業塾を開催しています。このうち本事業は、将来を担う若者にふるさとを愛する心を育てることを目的として天草市内の高校生を対象とし実施したものです。

高校生コースでは、本大学院より小林 潔司教授と若林 靖永教授がビジネスモデルやビジネスの発想法についての講義を行い、高校生たちがグループワークを通じて、天草の地域資源を活用したビジネスプランを考え、最終日に発表会を行いました。

最終発表会には、天草市長はじめ市民の方々が参加し、各グループの高校生らしい発想に耳を傾けました。最優秀賞の表彰と修了証授与をもって6日間にわたった起業塾を修了しました。

20150718a report1 20150718a report2
ビジネスモデル発表会の様子 講評を行う小林潔司教授
   
20150718a report3 20150718a report4
講評を行う若林靖永教授 参加者との記念撮影の様子