イベント報告アーカイブ

2016.06.14

H28.06.09 アメリカ・テンプル大学Basu教授による特別授業を行いました

経営管理大学院とみずほ証券寄附講座は、2016年6月9日に総合研究2号館3階のケーススタディ演習室で、アメリカのテンプル大学のSudipta Basu教授による特別授業を開催しました。本特別授業は、”If we had not invented accounting…”と題し、経営管理大学院生と経済学研究科大学院生を対象に、会計が成立した歴史とその社会的意義を共有する目的で開催されました。
Basu教授は、「会計の起源は約1万年前まで遡り、人間社会における経済発展の礎となってきた」と強調し、受講生との活発な質疑応答が行われました。当日は、大学教員9名、大学院生39名が参加し、盛会となりました。

QA session

 Basu教授と学生の質疑応答の様子

 

Photo with researchers2

Basu教授と大学教員との記念撮影

Photo with students

Basu教授と大学院生との記念