経営管理大学院「サービス価値創造プログラム」は、平成29年1月22日(日)総合研究2号館ケーススタディ演習室にて、修士2年生によるワークショップ論文最終報告会を行いました。卒業を予定する18名が、サービスとその経営にかかわる多彩なテーマを報告しました。内容は全員が一定水準以上で、そのうち3名が恒例の3賞に輝きました。またサービス・プログラム以外の2名に特別賞が授与されました。
◆最優秀報告賞:西本恵子氏 |
◆最優秀プレゼンテーション賞:渡守紘宜氏 「高齢者労働集約型産業における人的資源管理」 |
◆クリエイティブ賞:小東茂夫氏 |
◆特別賞1:吉田悠記子氏 |
◆特別賞2:ナムヒョンヨン氏
|
報告会終了後は、大演習室1で懇親会を行い、修士2年生を中心に在学中2年間の研究と思い出を振り返り、今後の活躍を誓いあいました。