経営管理大学院は、経済学部(『経営財務』千葉先生、法経第2教室)と共同で、大阪ガス・財務ファイナンスチームの中山義浩氏をお招きして、6 月27日に「事業会社の財務:大阪ガスグループのコーポレートファイナンス」というタイトルで講演会を開催しました。
講演では、まず、大阪ガスグループの概要とコーポレートファイナンス論の紹介がありました。その後、同グループの現状と将来ビジョンにマッチしたコーポレートファイナンスの施策について、図表や数値を交えて、具体的な説明をしていただきました。投資評価におけるNPV法とWACCの考え方、社債調達における格付の重要性と財務健全性維持に向けた取り組み、キャッシュフローとキャッシュポジションのマネジメント、債権者の視点と株主の視点の相違など、コーポレートファイナンス理論の実践について理解することができ、非常に有益な講演会でした。
講演する中山氏