教員紹介

経営研究センター 特命教授堀口 宗尚

【専門分野】
インフラファイナンス、プロジェクトファイナンス、国際金融取引と法、環境金融。
【経歴】
早稲田大学法学部、同大学院法学研究科修了。国際協力銀行(JBIC)、千代田化工建設(株)を経て三井物産電力事業(株)社長補佐。
【主要論文・著作】
「コントラクターのためのプロジェクトファイナンス入門」(共著)(中央経済社、2023年)。
「イスラム金融-仕組みと動向」(イスラム金融検討会編著、2008年)、「プロジェクトファイナンスの実務」(加賀隆一編著、2007年)、「脱炭素案件の社会実装と国際プロジェクトファイナンスの課題 ~ブレンデッド・ファイナンスの現状と課題に関する一考察~」(2025年)他。
【メッセージ】
地域創生デザインに関する人材育成、地域創生に資するインフラストラクチャー整備のための資金調達手法・動向に関する研究活動、とりわけ事業性融資推進法とインパクト投資と地方創生につき、ファイナンスの観点から研究提言していきたい。