教員紹介
哲学的企業家研究寄附講座 特定助教柳 淳也

- 【専門分野】
- クリティカル・マネジメント・スタディーズ、ダイバーシティ・マネジメント
- 【経歴】
- 大阪市立大学経営学研究科前期博士課程・後期博士課程修了。博士(経営学)。2014年に任意団体を設立し、関西を中心に子どや教職員、自治体、企業向けにLGBTQを含むダイバーシティ研修を幅広く手掛ける。大阪府立大学高等教育推進機構にて特認助教を務め、現職に至る。
- 【主要論文・著作】
- 『「クリティカル・マネジメント研究」(“Critical Management Studies”) の系統的レビュー』(2020, 共著, 『赤門マネジメントレビュー』)
- 【メッセージ】
- 様々なジェンダー、セクシュアリティ、エスニシティ、障害、経済状況を持つ人々と、私たちは既に一緒に生きています。私たち自身が、私たちとどこかで繋がっている重要な他者と共に、生き延び、よりよい生を追求するために、多様な背景を持つ人々の知や経験を学び、蓄積していきましょう。
研究
関連ニュース・イベント
- ニュース 2023.06.01 2023年4月「哲学的企業家研究寄附講座」を設置しました
- イベント 2022.10.13 種のサステナビリティと市場:アコヤ貝の大量斃死危機に対する複数の産地の異なった選択
- イベント 2022.09.26 演劇的アントレプレナー・ワークショップ「死を演じること=生を享受すること」
- イベント 2022.08.13 京都大学経済学研究科・経営管理部/経営学セミナー “Knowledge Spillover between Science and Industry” Prof. Dr. Cornelia Storz
- イベント 2022.07.05 “Built to Innovate: Essential Practices to Wire Innovation into Your Company’s DNA ” Prof.Ben M. Bensaou