山本 和人 さん

プロジェクト・オペレーションズマネジメントプログラム 2回生(2022-)

GSMを選んだ理由

山本 和人 さん

私は大学卒業後メーカーに就職しその後転職を経験しましたが、一貫してエンジニアとしてのキャリアを追求してきました。経営学に対する関心は以前から持っており、技術士(経営工学部門)および中小企業診断士の登録を機に、MBAの取得を決意しました。GSMは充実したフルタイムのカリキュラムで学びに専念できる環境が整備されており、日本を代表する一流の教授陣から学べる点に魅力を感じました。ちょうど甥が京都大学の総合生存学館に進学するタイミングに合わせて、入学を志望しました。

GSMの魅力

GSM最大の魅力は「多様性」です。共に学ぶクラスメイトは、さまざまな国籍、年齢、経験、価値観などを持っています。また幅広い専門知識を持つ教授陣も特徴的で、アカデミックからプラクティカルな視座までカバーしています。さらにGSMだけでなく各学部や他大学院の講義受講も可能で、「京大の知」に触れる機会が豊富に整備されています。GSMで学ぶことにより、京都大学特有の「おおらかで自由な学風」を存分に体感することができます。

将来の展望

GSM入学後にメーカーを退職し、現在は個人事業主として開業準備を進めています。GSMでは著名な起業家や現役の経営者との交流が頻繁にあり、刺激的な話をたくさん伺うことができます。同じく起業や経営者を目指すクラスメイトとの情報交換も貴重です。これまでの職務経験とGSMでの学びを結びつけ、社会の発展に寄与する経営者としての道を歩んでいく所存です。

おすすめの科目

経営戦略(牧野 成史先生)
エネルギービジネス展開論(中山 寿美枝先生)
まちづくりとまち経営(要藤 正任先生)
投資戦略とリスクマネジメント(村上 啓二先生)
Maintenance & Management of Infrastructure(山本 貴士先生)

1日のスケジュール

05:00~08:00 起床、朝食、執筆活動、予習
08:00~10:00 通学、予習
10:30~12:00 講義受講
12:00~15:00 昼食、予習・復習・課題対応
15:00~18:15 講義受講
18:30~20:00 帰宅、復習
20:00~22:00 夕食、入浴など
22:00~23:00 復習、課題対応など

1週間のスケジュール

〈2回生前期〉
月:GSM講義(2限)、ティーチングアシスタント業務(4限)
火:ワークショップ研究、医学研究科講義(6限)
水:ワークショップ(2限)、ワークショップ研究
木:公共政策大学院講義(2限)、GSM講義(4、5限)
金:経済学研究科講義(2限)、情報学研究科講義(4、5限)
土:レポート作成や課題対応、技術士会関連業務やセミナーなど
日:オフ

入学希望者へ向けてのメッセージ

山本 和人 さん

技術革新のスピードが加速し不確実性が増す時代に、学びを始めるのに遅すぎるということはありません。また表面的なスキルだけでなく、深い学びが求められています。GSMには、学びの意欲を受け止める教授陣、熱心で頼りになるクラスメイト、体系的な学修カリキュラムなどが揃っています。あなたの更なる成長に向けて、人生の新しい扉を開く一歩を踏み出してみてください。