一般情報

一般情報 2018.09.13

2018.9.12 みずほ証券寄附講座研究奨励賞(2018年度)論文募集‼

みずほ証券寄附講座では若手研究者からの未刊行論文を募集しています。
この募集は締め切られました。

【概要】
みずほ証券寄附講座は、日本経済が経験した金融機関の不良債権問題と、産業・企業の競争力低下の歴史的経緯をふまえて、金融資本市場の健全化と長期的な日本産業の再生と発展をめざした構造改革に取り組み、具体的かつ意思決定支援の方法を広く経済学および経営学の立場から研究を行っています。企業金融・企業会計分野において顕著な業績をあげた若手研究者を称えることで、さらなる当該分野の研究を促進することを目的に、「京都大学経営管理大学院みずほ証券寄附講座 研究奨励賞」を設立いたしました。

【応募期間】
2018年6月1日(金)から9月30日(日)PM23:59まで

【研究分野】
企業金融または企業会計、およびこれらに関連する分野

【応募資格】
40歳以下の若手研究者(2018年9月1日時点)で、次の条件のいずれかに該当すること
・日本国内の大学等の学術研究機関に勤務あるいは在籍している
・日本国内の大学の学部および大学院に学籍をもっている
・日本に本社のある企業または研究機関等に勤務あるいは在籍している
・海外の大学等の学術研究機関または企業等に勤務あるいは在籍しており応募受付期間末日時点で日本に居住している

【応募規定】
未刊行論文であること(ワーキングペーパーとして取り扱います)

【授賞内容】
みずほ証券寄附講座 リサーチフェローの称号付与(原則1年間)
研究奨励金(1件あたり最高50万円、京都大学において予算管理)

【選考】
書類選考(1次選考)を実施の上、1次選考を通過した方は、最終選考会(2018年10月第1週に開催予定)にて発表して頂き、選考委員会で決定します。


 <みずほ証券寄附講座:詳細ページ>
http://mizuho-sc.gsm.kyoto-u.ac.jp/award_2018/