教員・在校生・修了生の声
MBA/専門職学位課程
日本語プログラム プログラム長
- 【専門分野】
- 人的資源管理論、組織行動論
- 【メッセージ】
- 日本語プログラムは4つの異なる専門領域を有し、様々なバックグラウンドを持つ学生が集まっていますので、お互いに刺激を与え合いながら学ぶ関係を構築できます。伝統的な経営管理の科目から京大らしいユニークな科目まで揃っており、ワークショップでは自分が取り組みたいテーマに集中できます。また、交換留学などを通して国際感覚を高めることも可能です。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース
英語プログラム プログラム長
- 【専門分野】
- 経営戦略、企業統治、国際経営
- 【メッセージ】
- 英語プログラムでは、理論と実践を組み合わせた授業や課外活動を通じてリーダーシップスキルを開発します。GSMと京都大学が提供する機会を最大限に活用し、修了までに幅広いリーダーシップの見識とグローバルな視野を身につけることができます。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース
経営研究センター
経営研究センター長
- 【専門分野】
- 組織行動論、人的資源管理論、ネットワーク組織論
- 【メッセージ】
- 現代では社会や環境の持続的発展と共に成長するビジネスのあり方が求められています。経営研究センターは、京都大学経営管理大学院内部で、持続可能な成長にも対応する新たなビジネスモデルやマネジメント手法の研究開発について文理融合の観点での取り組みを促進しております。こうした課題についての研究に関心を共有する企業、政府、地方自治体、非営利団体の方々と、産学連携で共同研究を行っておりその成果を社会に発信しています。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース