【イベント番号】
20190035
※このイベントはポイント付与対象です。
≪ポイント付与条件≫
・事前申し込みをお願いします。
・遅刻、私語厳禁、途中退場不可。
【事前申し込み先】
経営管理大学院 原研究室・中嶋
E-mail:nakashima.eriko.6s*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください。)
【概要】
本講演では、日産自動車株式会社の専務執行役員、浅見孝雄氏に
「日本のモビリティ事業の将来性について(仮)」と題して、
日本の自動車産業の発展の歴史やモビリティ事業の将来性を日産の事業開発と絡めながらお話しいただきます。
日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、
現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点をもっています。
そして、160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。
(日産自動車HPより)
【場所】
総合研究2号館 3階 ケーススタディルーム
【対象】
経営管理大学院生、経済学部生(ポイント制対象は経営管理大学院生のみ)
【担当教員】
教 授: 原 良憲
【参加費】
無料
【申し込み方法】
事前申し込みを下記メールアドレスへお願いします。
経営管理大学院 原研究室・中嶋
E-mail:nakashima.eriko.6s*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください。)
【注意事項】
私語厳禁、途中退場不可。