【イベント番号】
20180128
※このイベントはポイント付与対象です。
≪ポイント付与条件≫
・希望者は当日講義前に出席票を受取ってください。
・出席票の配布は講義開始から10分後までとします。
・出席票との引換は当日のみとし、出席票なしでのポイント申請票の配布はいたしませんのでご注意ください。
【概要】
テーマ:「新しい経済システム-プラットフォーマーの台頭」
本講義は、みずほ証券寄附講座「企業金融のフロンティア」(前期開講)の内容を受けて、企業金融(コーポレートファイナンス)とそれに関連する分野について、学術研究と実務への応用を学ぶ授業です。企業活動にフォーカスした実践的な内容とすべく、企業財務、中期経営計画、資本市場を巡る新しい動き等を取り上げます。企業金融に係る最新の状況を理解するために、資本市場の担い手としての発行体(企業)が、最近の資本市場を巡る大きな構造変化(外国人投資家の増大、IRの重要性、CGコードへの対応等)を踏まえて、中・長期的な取り組みをどう進めているのか等をテーマとして、大手上場企業や取引所から直接、取り組みの具体的な内容について講義を受け、企業金融を巡る新しい状況変化を理解します。今回はアクセンチュアの牧岡常務と山路マネジング・ディレクタの2名を迎え、授業を進めます。
【講師】
牧岡宏 氏(アクセンチュア株式会社 常務執行役員)
山路篤 氏(アクセンチュア株式会社 マネジング・ディレクタ)
【場所】
総合研究2号館、大講義室
【対象】
京都大学経営管理大学院生、経済学研究科院生、経済学部生、教員
【担当教員】
特別教授:幸田博人
【参加費】
無料
【申し込み方法】
事前申し込みは不要です。
【問い合わせ先】
経営管理大学院企画室、築山
E-mail:tsukiyama.kayoko.4z*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください)