【イベント番号】
20230075
※経営管理大学院学生へ:このイベントはポイント付与対象です。
<ポイント付与条件>
当日の講演会出席者に対して、講演アンケートに関するGoogleフォームを送信しますので、
学籍番号、電子メールアドレスと400字程度の感想を記入の上、5日以内に提出してください。
1ヶ月以内にポイント参加証をメールで配布します。
【概要】
産官学連携事業の一環として経営研究センターが主催している『ビジネスフロンティアセミナー』シリーズの第5回では、金融庁から講師を招き、その業務や日本の金融のために果たしている国際的役割のほか、仕事内容、働き方、やりがい、キャリアのあり方などについて講演してもらいます。
●講演者:鳩間正也氏 (金融庁総合政策局秘書課情報化統括室長 兼 組織戦略監理官)
●タイトル:『金融庁が果たす役割とそれを支える組織・人材育成』
●開催方法:対面講演
講演は12:10-12:40、質疑応答12:40-13:00を予定しております。
講演だけでも参加可能です。
【開催場所】
法経本館1階法経五番教室
【対象】
京都大学の学生・教職員・卒業生
【担当教員】
教授 若林 直樹
【参加費】
不要
【申し込み方法】
下記のGoogleフォームにお申し込みください(ポイント証希望の方は必須)。12月15日正午締切となります。
https://forms.gle/twXK36GXsBNfN5V4A
【問い合わせ先】
経営管理大学院 経営研究センター:crba※mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
(メール送信時は※を@に変えて送信してください)