教員紹介

寄附講座 客員教授前川 佳一

「サービス&ホスピタリティ」プログラム /「観光経営科学」コース

【専門分野】
イノベーション、サービス経営、観光
【担当科目】
イノベーションマネジメント基礎、Global Tourism & Hospitality ManagementⅠ、デスティネーション・マネジメント論、観光・老舗経営論、京都観光資源論 など
【経歴】
京都大学工学部卒業(1982年)、三洋電機㈱入社、映像機器やデジタル機器の技術・事業企画に従事。ボストン大学MBA(1995年)、神戸大学大学院・博士(経営学)(2007年)。2008年4月、京都大学経営管理大学院特定准教授、2019年4月より現職。
【主要論文・著作】
"Japanese Retro-modern Engines of Innovation" Takuya Miyamoto, Yoshikazu Maegawa, KYOTO ECONOMIC REVIEW, 77/2, 2008
「社内ベンチャーにおけるプロセスマネジメントと推進主体に関する研究 ―事業部研究所の活動を中心に― 」宮本琢也, 前川佳一, 安田昌司 組織科学 47(3) 5-16 2014年3月
「技術転換期における中央研究所と事業部の連携に関する研究 : 1990年代の三洋電機の二次電池事業における人の異動 」宮本 琢也, 安田 昌司, 前川 佳一 日本経営学会誌 30(30) 16-26 2012年12月28日 査読有り
「知の伝達の成否―技術情報の事例」前川佳一『ナレッジ・マネジメント研究年報』10 17-31 2011年3月 査読有り
「フィールドワークの事業化―富士通におけるサービスビジネスへの転換― 」前川佳一, 椙山泰生, 姜聖淑, 八巻惠子 組織科学 42(4) 21-36 2009年
『パズル理論 意思決定に見るジグソーパズル型と知恵の輪型』単著 白桃書房 2013年
『1からのサービス経営』共著 碩学舎 2010年
『日本型クリエイティブ・サービスの時代』共著 日本評論社 2014年
【メッセージ】
2008年の春まで、メーカーのデジタル機器開発現場にいましたが、担当していたのは技術だけではなく、むしろビジネスシステム(サービス)創出全般でした。最近は、観光や老舗なども含めたイノベーション全般を研究対象と考えています。こうした領域において何らかの貢献ができれば大変喜ばしいことです。一緒に考えて行きましょう。
【大学運営】
経営管理研究部 寄附講座・共同研究講座専門委員会 委員
経営管理研究部 経営研究センター運営委員会 委員 
【研究成果】
京都大学 教育研究活動データベース