【イベント番号】
20230001
※経営管理大学院学生へ:このイベントはポイント付与対象です。
<ポイント付与条件>
観戦者:
参加後、100文字程度で感想を佐野に送付。sano.tomoko.5e*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください)
確認後、メールにてポイント証をお送りします。必ず、氏名・所属・学籍番号を記載のこと。
応募者:
当日の発表者に選ばれた場合は別途ご相談ください。
【概要】
スタートアップワールドカップは、世界のスタートアップエコシステムの構築と起業家精神の育成を目的とする、ペガサス・テック・ベンチャーズ主催のスタートアップピッチコンテストです。世界70地域・国以上で予選が行われ、サンフランシスコで開催される決勝大会には世界トップクラスのスタートアップ、VC、起業家、大手企業が集結し、優勝企業には約1億円の投資賞金が贈られます。
次回世界決勝戦は2023年12月1日サンフランシスコにて開催されます。
スタートアップワールドカップ
https://www.startupworldcup.io/home
この度、京都大学経営管理大学院は共催事業として、7月6日に京都予選を京都大学で行います。
また、9月8日にはグランドハイアット東京で東京予選も開催されます。
スタートアップピッチコンテストへの応募、京都予選の観戦を希望される方は、下記ウェブサイトよりお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。
【開催場所】
京都大学時計台記念館百周年記念ホール
【対象】
京都大学学生・教職員・一般
【担当教員】
教授 山田 仁一郎
客員教授 今庄 啓二
【参加費】
不要
【申し込み方法】
下記ウェブサイトよりお申し込みください。
https://www.startupworldcup.io/kyoto-regional-2023
【問い合わせ先】
京都大学経営管理大学院 哲学的企業家研究寄附講座(佐野)
sano.tomoko.5e*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください)
※大会内容のお問合せにつきましてはウェブサイトに記載の窓口に連絡してください。