教員紹介
経営管理講座 教授山田 仁一郎

「ビジネス・リーダーシップ」プログラム /「i-BA」プログラム /「KC-CDO」プログラム
- 【専門分野】
- アントレプレナーシップ、経営戦略、組織論
- 【担当科目】
- Business Development、経営学研究法
- 【経歴】
- 中央大学商学部会計学科卒業、北海道大学大学院経済学研究科修了(博士・経営学)、大阪市立大学大学院経営学研究科教授等を経て、現職。現在、日本ベンチャー学会副会長、組織学会評議員等。
- 【主要論文・著作】
- 『大学発ベンチャーの組織化と出口戦略』(単著、2015、中央経済社)
『アントレプレナーシップ入門』(共著、2013、有斐閣)
『プロデューサーのキャリア連帯:創造的個人の組織化戦略』(共著、2010、白桃書房)
- 【メッセージ】
- 社会と組織の変化を理解するために、アントレプレナーシップの視点は見晴らしが良いです。組織の誕生から流転まで、経営戦略と倫理・哲学、企業統治の観点からとらえ直すと、ビジネスリーダーとしての選択肢が大きく広がります。定石を知り、良い意味で裏切りましょう。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース
研究
関連ニュース・イベント
- ニュース 2023.08.18 2023.8.2 山田仁一郎教授が日本経済新聞「経済教室」に「未来を変える企業家の語り グリーンイノベーション思想」を寄稿しました
- イベント報告 2023.07.19 経営学セミナー「Apple – The Great Innovator of iPod, iPhone, and iPad – was “Low-Tech”: In Search of a New Theory」を開催しました
- イベント報告 2023.07.13 2023.7.6 スタートアップワールドカップ京都予選を開催しました
- ニュース 2023.07.12 千本 倖生氏が特命教授に就任しました(2023年7月1日付)
- ニュース 2023.06.01 2023年4月「哲学的企業家研究寄附講座」を設置しました