イベント

イベント告知 教員主催/研究会講演等 2024.12.20 (金)

第149回建設マネジメント勉強会

日時:2025.01.17 (金) 13:30 - 17:30

場所:吉田キャンパス 総合研究2号館1階 講義室1

【イベント番号】
20240086

※経営管理大学院学生へ:このイベントはポイント付与対象です。

<ポイント付与条件>
当日出席が確認できた方に、後日「ポイント証」をメールでお送りいたします。


【概要】
経営管理大学院の“文理融合の産官学連携プラットフォーム”である建設マネジメント勉強会を開催いたします。第149回目は、下記のお二人に最新の話題をご講演いただきます。

講演1:タイトル「我が国の港湾政策の現状と展望」(仮)
稲田 雅裕 客員教授(京都大学経営管理大学院 /国土交通省 港湾局長)
講演2:タイトル 「航空産業 FSC(Full Service Carrier)と LCC(Low Cost Carrier)~ Peach創業に求められる発想の転換~」
恒川 久美 氏(ANA総合研究所 主席研究員)

【開催場所】
京都大学吉田キャンパス 総合研究2号館 1階 経営管理大学院 講義室1
キャンパスマップ
34番の建物の北東側に位置します。

【対象】
経営管理大学院の学生、京都大学学部生、大学院生
土木系の実務者、地方整備局、地方自治体の土木系実務者、建設コンサルタント

【担当教員】
山田 忠史 教授
大庭 哲治 教授
小林 潔司 特任教授

【参加費】
不要

【申し込み方法】
下記、Googleフォームにて必要事項をご記入ください。
申込〆切: 2025年 1月10日(金)17時
https://forms.gle/97zri7nnjpw9tZ2c7

※京都大学の学生は、必ずKUMOI(京都大学)メールアドレスでお申込みください。
※京都大学の学生は、「学籍番号」「学年」「コース名」をご記入ください。

【問い合わせ先】
京都大学経営管理大学院 担当:大庭
E-mail:oba.tetsuharu.5n*kyoto-u.ac.jp
(*を@に変えて送信してください)

【協力】経営管理大学院港湾物流高度化寄附講座