
左上:小西美穂 氏
右上:藤村厚夫 氏(スマートニュース株式会社 フェロー)
左下:山脇岳志 特命教授(スマートニュース メディア研究所 所長)
右下:山田仁一郎 教授
経営管理大学院は、7月22日(金)に、グローバル社会起業寄附講座オンラインセミナー「メディアリテラシーとアントレプレナーシップ」を開催しました。
本セミナーは、「メディアリテラシー」「アントレプレナーシップ」とも、日本で軽視されてきたのはなぜか、2つの「軽視」は、相互に関係するのか、起業家にとってメディアリテラシーは重要なのかなどについて議論することを目的に実施しました。
モデレーターに小西美穂 氏(関西学院大学 特別客員教授 / 元日本テレビ報道キャスター・解説委員)を迎え、3つのテーマについてパネルディスカッションを行いました。
パネルディスカッション
(1)なぜ今、メディアリテラシーが必要なのか
(2)急成長企業の落とし穴(アントレプレナーの問題点)
(3)アントレプレナーが身につけるべきリテラシー
当日は、学生、大学関係者のみならず、メディア関係者、地方自治団体、産業界の方々等など約160名が参加し、「メディアリテラシーとアントレプレナーシップ」を考える重要な機会となりました。
グローバル社会起業寄附講座HP
https://www.gse.gsm.kyoto-u.ac.jp/