教員紹介
経営管理講座 特別教授幸田 博人
- 【専門分野】
- 資本市場の制度調査、市場分析、プライベート・エクイティ、イノベーション、金融リテラシー
- 【担当科目】
- 企業金融とマネジメント、資本市場とデジタル社会、ベンチャー・エコシステム、ビジネスエシックス、PEと企業価値向上、金融リテラシー、Firms & Industrial Organization in Japan
- 【経歴】
- 一橋大学経済学部卒業、日本興業銀行、みずほフィナンシャルグループグループを経て、2009年よりみずほ証券執行役員、常務執行役員、専務取締役、代表取締役副社長などを歴任。2018年7月以降、株式会社イノベーション・インテリジェンス研究所代表取締役社長、産業革新投資機構(JIC)社外取締役ほか。
- 【メッセージ】
- 近年の日本の金融・資本市場における構造変化が、企業の経営・財務戦略にどのような影響を及ぼしてきたのか、銀行・証券会社等の金融仲介者の役割は何か等について、30年以上に亘る実務経験をもとに、実際の事例等をご紹介しながら、理論と実務の両面からお伝えしたいと思います。日本の社会課題解決に向けて金融の果たす役割を考えます。またスタートアップやイノベーションが重要です。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース