教員紹介
アート・コミュニケーションデザインと組織経営寄附講座 特定准教授蓮行

- 【専門分野】
- アート、演劇、コミュニケーションデザイン、アクティブラーニング
- 【経歴】
- 京都大学経済学部卒業。同経営管理研究科経営管理学専攻修了、経営学修士(専門職)。同志社大学嘱託講師、大阪大学コミュニケーション・デザインセンター特任研究員、特任講師、京都大学経営管理研究部研究員を経て、現職。
- 【主要論文・著作】
- 蓮行, 平田オリザ. (2016)『演劇コミュニケーション学』日本文教出版
平田オリザ, 蓮行. (2009)『コミュニケーション力を引き出す 演劇ワークショップのすすめ』PHP新書
- 【メッセージ】
- プロの舞台演劇の演出家として30年近いキャリアを積んでいます。演劇の知見は極めて有用で、古代から現代まで世界的に活用されています。日本ではマイナーな位置付けですが、VUCAの時代と呼ばれる現代において、演劇をはじめとするアートの知見には、一層注目が集まると予想します。当講座の研究・実践を通じて、演劇を社会に再インストールします。
- 【研究成果】
- 京都大学 教育研究活動データベース
研究
関連ニュース・イベント
- ニュース 2025.03.19 2025.3.6 SDGsリーダーシップアワード2024表彰式を開催しました
- イベント報告 2025.02.19 2025.1.28「演じて学ぶ経営ケース:演劇的手法によるケースメソッドワークショップ」を開催しました
- イベント 2025.01.21 グローバル・エシカル教育のための創作アートを応用したアクティブ・ラーニング・プログラムの開発と実践 最終成果発表交流会
- イベント 2025.01.14 多様性包摂に向けたコミュニケーションデザインワークショップ
- イベント 2024.11.25 京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアム 特別プログラム「DE&Iの仕組み化を “Emotion” と “フラクタル” で捉えてみる」