京都大学経営管理大学院 経営研究センターと哲学的企業家研究寄附講座は、10月18日(金)時計台記念館百周年記念ホールにて「変革の時代におけるキャリアパス」ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役会長 菊地唯夫 氏×佐山展生対談 を開催しました。
対談では、両氏のキャリアについて語られた後、経営や仕事における危機や成功の鍵について話し合われました。さらに、事前に参加者から寄せられた質問や会場からの質問に答える形で、キャリア形成と今後の展望についても議論が進められ、参加者にとって貴重な学びの機会となりました。
本セミナーは、2024年4月に就任した佐山展生 特命教授の記念ビジネスセミナーシリーズの第3回目として開催され、250名の参加がありました。


菊地唯夫 氏(左)と佐山展生 特命教授(右)
次回第4回目は、本セミナーシリーズ最終回です。11月13日(水)「あるべきこの国の劇的変革について〜プライマリーバランスの達成・社会保障の改革・財源の確保・少子化対策〜」村上世彰 氏(投資家)を予定しております。
「あるべきこの国の劇的変革について」村上世彰 氏(投資家)
https://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/event/54931/