教員紹介
港湾物流高度化((一財)港湾空港総合技術センター/(一財)沿岸技術研究センター/(一財)みなと総合研究財団)寄附講座 特定教授宮島 正悟

「プロジェクト・オペレーションズマネジメント」プログラム
- 【専門分野】
- ロジスティクス、港湾施設
- 【担当科目】
- グローバルロジスティクスと海運・貿易
- 【経歴】
- 九州大学大学院(修士課程)修了。運輸省港湾技術研究所、関西国際空港(株)、国土交通省港湾局、地方整備局(中部、近畿、四国)、国土技術政策総合研究所、総合政策局等を経て現職。
- 【主要論文・著作】
- 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による港湾施設等被害報告(国土技術政策総合研究所資料, No.798, 2015.
港湾施設の維持管理におけるLCM (ライフサイクルマネジメント) の考慮~桟橋の点検結果による対応策の試行的検討~, 海洋開発論文集, 第22巻 2006.
- 【メッセージ】
- 製造業の国際的な水平分業、サプライチェーンのグローバル化、ICTの進展など国際物流を取り巻く環境が大きく変化する状況下で、港湾物流のさらなる効率化、物流を支える港湾施設整備の高度化、そして港湾物流における災害等によるリスク管理に関する研究に、理論と実務の両面から取り組みたいと思います。