教員紹介
スタートアップM&A 寄附講座 特命教授松本 茂

- 【専門分野】
- 企業買収(M&A)、グローバル経営
- 【担当科目】
- Business Analysis and Valuation、スタートアップM&A
- 【経歴】
- 神戸大学経営学研究科博士課程修了。PwCディレクター、HSBC投資銀行本部長、同志社大学大学院准教授などを経て城西国際大学大学院教授。これまで20年間、M&Aアドバイザーとして、米国や中国など20カ国50の企業の買収案件を助言。研究テーマは、海外企業買収の成否と相乗効果。2020年、京都大学経営管理大学院「優秀教育賞」受賞。
- 【主要論文・著作】
- 『海外M&A新結合の経営戦略』東洋経済新報社(2021)で第16回M&AフォーラムRECOF奨励賞受賞、『海外企業買収 失敗の本質 戦略的アプローチ」東洋経済新報社(2014)で第9回M&Aフォーラム正賞受賞 「21世紀初頭における製造業企業の海外市場依存度と収益性」日本経営学会誌(2021)2021第47号「企業買収の収支勘定」国民経済雑誌(2016)213巻3号
- 【メッセージ】
- ビジネススクールの醍醐味のひとつは、企業経営をアカデミックなアプローチで掘り下げる面白さに出会うことです。私自身もその楽しさに惹かれたひとりで、仕事の傍ら企業買収の成否を研究し博士を修めました。刻々と進化するグローバルビジネスを探究する楽しさに気付いてもらうことも自分の役割と考えています。
- 【メールアドレス】
研究
関連ニュース・イベント
- ニュース 2025.06.28 松本茂 特命教授が日本経済新聞「経済教室」に『M&Aの新展開(上) 同意なき買収 成長の契機に』を寄稿しました
- ニュース 2023.12.19 松本茂特命教授の論考「企業の成長とM&A」が日本経済新聞の『やさしい経済学』に連載されています
- ニュース 2023.04.05 松本茂 特命教授がNHK総合テレビ「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」でコメント
- ニュース 2022.10.13 松本茂 特命教授が第16回M&AフォーラムRECOF奨励賞を受賞しました
- イベント 2021.04.23 October 26. “Creating Synergies in Global Management, Renault Nissan Mitsubishi Alliance” Alliance Senior VP, Mr. Ashwani Gupta / 「日産自動車・ルノー・三菱自動車によるグローバルアライアンスと相乗効果」日産自動車 シニアVP、アシュワニ グプタ氏