ニュースアーカイブ
- 2016.01.04 H28.02.14 日置弘一郎名誉教授と若林直樹教授が 鹿児島大学「第3回稲盛アカデミー公開シンポジウム「経営哲学の浸透―JAL再生を題材として―」」にてパネラー等として講演します
- 2015.12.24 H27.12.22 日本経済新聞「経済教室」に若林直樹教授の「エコノミクストレンド、サービス業、国際化の動機―製造業と異なる原理」が掲載されました
- 2015.12.02 H27.12.02 山内裕准教授のMOOC “Culture of Services”が公開されました
- 2015.11.04 H27.10.29 「サマーデザインスクール2015」の様子が京都大学メールマガジンで紹介されました
- 2015.11.04 H27.10.21 経営研究センターがハンバット大学(韓国)インフラアセットマネジメントセンターと学術交流協定を締結しました
- 2015.10.30 H27.09.24-25,28-30 企業金融(みずほ証券)寄附講座 グレン S. フクシマ客員教授による集中講義「Business-Government Relations from a Global Perspective」が行われました
- 2015.10.28 H27.10.21 道路維持管理能力強化プロジェクト(フェーズII)の第1回技術セミナーにて、京都大学が開発した道路アセットマネジメントソフトウエア「京都モデル」がベトナム全土で導入されることが決定しました
- 2015.10.21 H27.10.16 第5回建国大学-京都大学国際共同セミナー(KU-KU Seminar)をソウルで開催しました
- 2015.10.13 H27.10.13 日本経済新聞(2015.10.11版 3面)に「サービス・エクセレンス講座」開講の記事が掲載されました
- 2015.10.05 H27.10.02 「京都大学サービスMBA入門プログラム」が開講しました