産学共同講座

パラドキシカル・リーダーシップ産学共同講座

設置期間

2022年11月16日~2024年11月15日

参加企業

アルー株式会社

アルー株式会社

概要

経営リーダーは、矛盾する要素を内包する課題、言い換えると「パラドキシカルな課題」を常に抱えています。「品質を高めながら、いかにコストを抑えるか」といった古くからの課題もありますが、「持続可能な社会に対する要求の高まり」「VUCAとも称される変化の激しい事業環境」「組織と個人の関係性の変化(囲い込みから相互選択へ)」といった昨今の社会情勢の変化は、下記のような多くの「パラドキシカルな課題」を経営リーダーに突きつけています。

・短期的な経済的利益と、長期的な環境への配慮を、いかに両方実現するか
・既存事業を維持・発展させながら、いかに新規事業に積極的にチャレンジするか
・一貫した組織文化を守りながら、いかにダイバーシティ(多様性)を実現するか
・組織の戦略実行能力を高めながら、いかに個人の自律的キャリア形成も実現するか

こうした課題に対して、従来の経営論やリーダーシップ論では、「二者択一」、つまり「either/or」の姿勢で臨むことが重要視されていました。明確な優先順位をつけ、果断な意思決定をくだすのがよいリーダーであるという考え方です。もちろんこの考え方が有効な場面や課題は多く存在します。

ただし、先ほど挙げたような昨今の社会情勢が突きつけるパラドキシカルな課題には、そのアプローチは有効ではありません。「二者択一」(either/or)ではなく、パラドキシカルな要素をいかに共存させ、「両立」(both/and)させていくかという問いを持って課題と向き合っていくことが重要です。

しかしながら、「両立」の実現には困難が伴います。時に組織に混乱を生じさせることも少なくありません。一方で、その困難にリーダーが上手に対処することができれば、「パラドキシカルな課題」に取り組む事は、新たなイノベーションを生み出す契機にもなります。

本講座の目的は、これからの社会に求められる、パラドキシカルな課題と向き合い、それをマネジメントする経営のあり方を明らかにし、その経営を担うリーダーを育成することです。京都大学経営管理大学院の経営学の知見と、アルー株式会社の組織・人材開発の実践を通した知見を合わせ、経営リーダーの育成と研究成果の発信を行ってまいります。

連携プログラム

過去のプロジェクト