客員講座
プロジェクトファイナンス客員講座
概要
エネルギーやインフラストラクチャーの大規模プロジェクトにおいて頻繁に利用される資金調達手法である「プロジェクトファイナンス」を取り上げます。プロジェクトファイナンスとは、プロジェクト関係当事者によるリスクシェアリングを前提に、プロジェクト自身から生み出されるキャッシュフローを債務の返済原資とするファイナンス手法をいいます。
国際協力銀行は、資源エネルギー関連や民活インフラプロジェクトを通して長年培ってきたプロジェクトファイナンスの実務・理論・知見・経験を活かし、国際的視野を持った高度専門職業人育成に寄与するとともに、当該分野を体系的に整理・発展させるための共同研究等に取り組むことを目的に、2010年度から本客員講座を設置しています。
【協力機関】
国際協力銀行 (JBIC:Japan Bank for International Cooperation)
講師
- 山田 忠史教授
- 小林 潔司名誉教授
- 荒木 真左夫客員教授
- 北村 健一郎客員教授
- 西宇 智彦客員研究員
- 丸嶋 崇人客員研究員